1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199 製作記


小学生以来のヤマトの模型製作です。
今のキットはプロポーションが良いですね♪
ただちょっと省略されている部分も多いので、プラ板やエポキシパテで造形して よりヤマトらしくしています。
なかなか外装の良い資料がないので、録画したヤマト2199を一時停止してデジカメで撮って、その画像を資料としてます。
カッコイイ ヤマトが欲しかったので、気合を入れて作りました。

1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199

船体後部上面にプラ板とエポキシパテでモールドを追加してます。

1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199

コスモゼロの格納庫横のデッキも幅が狭いので、プラ板とエポキシパテで拡張してます。

1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199

メインエンジンと補助エンジンに3mmオレンジLEDを仕込んでます。
この画像を撮った後、メインエンジンの明るさが足りないので、10mA CRD(定電流ダイオード)を並列に2個接続して20mAの電流を流し、光量を増やしてます。
逆に補助エンジンが光過ぎなので、20mA→10mAへ電流量を下げて光量を減らしてます。
メインエンジンは艦橋の白LEDと同回路になっていて 9V角電池を入れると点灯します。
補助エンジンは別回路になっていて スイッチでOnOffできるようになってます。

1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199

艦橋下の甲板は船体と境目がなくなるよう隙間を埋め、面出ししてます。
パルスレーザー砲台座もボリュームが足りないのでエポキシパテで造形してます。
船体にパネルラインをスジボリして追加してます。

1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199

メインエンジンノズルも寂しいので スジボリでモールドを追加してます。

1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199

波動砲は国産3mmアイスブルーLEDをアルミパイプに差し込んで固定してます。
波動砲回路にもスイッチを付け OnOffできるようになってます。

1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199

艦橋もプラ板や延ばしライナーでモールドを追加してます。
艦橋パーツ内には白LEDが仕込んであります。
第一艦橋、第二艦橋、艦長室が上手く光るように、内部はリューターで削って空洞になってます。光の透け防止に内部も遮光塗装を施してから 接着し、合わせ目を埋めてます。

1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199

遮光塗装と下地塗装を兼ねて 自家製ダークアイアンサフを吹いたところ。

1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199

基本塗装後のヤマト。
モールドが際立つよう基本色と艦底色はそれぞれ3階調の明度で塗装してます。
色は調色して作ってます。

1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199

基本塗装後、墨入れしたヤマト
この後、様子を見ながらウエザリングしてます。

完成画像はこちら
1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199 - Miki Shimizu’s Modeling Gallery